米粉(こめこ)FOODコンテストとは
静岡県の産業部のたくさん部署の中に、「こめ室」というところがあります。
こめ室では、米、麦、大豆の生産振興や農林水産分野での食育を担当しています。
こめ室では、米粉を素材とした新商品の開発促進や
一般家庭での新しい米粉の食べ方の提案によって、
広く米粉の利用普及を図ることを目指した「米粉FOODコンテスト」が行われ、
販売を目的とするプロ部門から10点、販売を目的としない一般部門から5点の優秀作品が選ばれます。
扇子家でも、こちらのコンテストにチャレンジし、いずれもプロ部門において、
2008年に最高金賞 「味噌まんじゅうDE秀クリーム」
2009年に金賞 「モチっと食べたいクッキー」
2010年に最高金賞 「おみかんdeシュー」
をいただきました。
(上記リストマークをクリックすると、県の「こめ室」のサイトが開きます)
今後も、米粉を使った商品の開発に取り組んでいきたいと思っています。
|
 |
 |
 |
みかんを丸ごとジュースにして
それを使ってシュー皮を焼きました。
中は米粉で作った求肥で、
みかんの果汁を入れた酸味のある生クリームを包み
シュー皮の底には柔らかなカスタードクリームを
詰めました。
シューの皮をミカンの皮に見立てて皮を向くと
中から可愛いミカンの生クリーム大福がのぞく
こんなイメージです^^
|
|
 |
 |

もち米の米粉で生クリーム入り大福を作り
それをうるち米の米粉で作った
サクッとしたクッキーでサンドした
新食感のお菓子です・・・。
意外に合うんですよ・・(^O^)//*
是非試してみて……。
おひとつ 170円
|
|
 |
 |

味噌まんじゅうを
シュー生地で包んで焼きました。
中は、生クリームとカスタードクリームを
合わせた、とろっと滑らかなクリームです。
もちろん、シュー生地には
米粉が入っていますよ。
おひとつ 170円 |
|
ページの一番上に戻る |
|
Copuright(c)2009 扇子家 All Right Reserved |